Arewa Dokoda
特徴
測定器管理・運用システム ArewaDokodaは、バーコード/RFID(無線タグ)を利用し、使いたい共有測定器を探したいときや、測定器情報を即座に入手したいとき、やりたい実験の測定器構成を知りたい時、また棚卸しのときなどに大変便利なツールです。 ArewaDokodaには、バーコードリーダ、ラベルプリンタも付属しています!測定器管理・運用の即戦力として、すぐにお使いいただけます。 またBluetooth RFIDペン(別売)にも対応!!

機能
測定器データ登録
![]() |
![]() |
![]() |
測定器データカードに測定器情報、写真などを入力します。 | 測定器名称、資産番号が記載されたバーコードラベルを出力します。 RFIDペン選択時にはペンを使ってRFIDタグと資産を関連つけます。 |
バーコードラベルを測定器に貼り付けます。RFIDタグ使用時はバーコードラベルの裏にRFIDタグが付いております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
測定器運用支援
![]() |
![]() |
![]() |
測定器運用支援カードに測定系情報、写真などを入力します。 | バーコードリーダ/RDIDペンを使用し、測定系で使用した測定器をリストアップします。 | 実験系で使用した測定器類、写真、実験結果のデータなど即座に呼び出せ、共有できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
測定器データ検索
![]() |
![]() |
![]() |
測定器運用支援カードに測定系情報、写真などを入力します。 | バーコードリーダ/RDIDペンを使用し、測定系で使用した測定器をリストアップします。 | 実験系で使用した測定器類、写真、実験結果のデータなど即座に呼び出せ、共有できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(測定器番号から測定器を検索)検索ダイアログにてキーワードを入力します。 | 対象リストが表示されます。 | 検索対象の測定器カードが表示され、詳細データを入手できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
棚卸し方法
![]() |
![]() |
![]() |
棚卸し画面にて棚卸し開始をスタート。対象リストが表示されます。 | 棚卸し対象測定器にリーダをかざします。 | 棚卸しが完了した対象測定器はリストから削除され、棚卸し未済、行き先不明の測定器が即座にわかります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
システム構成例

測定器管理・運用システム Arewa Dokodaにはシステムソフトウェアの他、USBバーコードリーダ、USBラベルプリンタを同梱しております。 RFIDペンご希望の際は申しつけください。棚卸しの時にパソコンの近くに資産を移動することがないので大変便利です。 RFIDをご利用されますと、狭いエリアに複数のRFIDタグが存在していても、RFIDタグにかざすだけで一度に資産チェックが行え、大変便利です。
価格
Arewa Dokoda
本体価格 | オープン価格 |
※ご質問は、 こちらのフォーム からお願いいたします。
<バーコードリーダ>(付属品)
エフケイエスシステム Z-3000
<ラベルプリンタ>(付属品)
Brother P-touch1500pc
<RFIDペン>(オプション)
BARACODA ID Blue
<RFID対応ラベルプリンタ>(オプション)
Brother P-touchRL-700S
動作環境
- 対応OS
- WindowsXP/Vista
- 対応CPU
- OSが正常に動作するもの
- ハードディスク
- 空き容量1GByte以上
- メモリ
- 256MB(必須)/512MB以上(推奨)
- 解像度
- XGA(1024×768)以上
- その他
- 空きポート2つ(ラベルプリンタ及びリーダ用)